横須賀市文化会館は、市民文化の殿堂を自負して昭和40年に建設されました。 昭和40年は西暦でいえば1965年ですから今年で50年を迎え…
よこすか探索(神社編)第4回は走水神社です。 走水神社は、12代景行天皇の皇子、日本武尊(やまとたけるのみこと)と御后の弟橘媛命(…
田浦3丁目の交差点を山側に入っていくとそこには田浦梅の里があります。 2月から3月にかけての梅のシーズンには梅が咲き誇り多…
深田台の山の上、横須賀市文化会館や横須賀市自然・人文博物館の裏手に中央公園はあります。 ここは元々、旧日本軍の演習砲台があったとこ…
横須賀中央駅から平坂をあがり、中里商店街を抜けると小高い山が… 坂の登り口には緒明山公園の表示が… この山の頂上には横須賀中央図書館…
よこすか探索の中でしばし出てくる「うみかぜの路」… これは何だという方も多いかも知れません。 うみかぜの路はJR横須賀駅から平成町、馬…
みなさんは水琴窟というのをご存知でしょうか… 日本庭園の装飾の一つで、手水鉢の近くの地中に作りだした空洞の中に水滴を落下させ、その際に発…
夜のヴェルニー公園… 昼間のヴェルニー公園もいいのですが、この時期はやはり夜のヴェルニー公園もお勧め… JR横須賀駅を出ると…
平成町の海岸線にあるうみかぜ公園… 夏はバーベキューでにぎわう公園もこの時期は少し静か… のんびり家族で楽しむにはも…
下町トンボの王国は下町浄化センターの敷地内にあります。 まちなかのオアシスといった感じでしょうか… ここで育ったヤゴから夏から秋にかけ…
昭和30年ごろまでは海水浴場だった馬堀海岸も昭和40年代には市内有数の新興住宅地として埋め立てられました。 当時は高潮対策が十分でなかっ…
観音埼灯台といえばわが国最初の洋式灯台… とはいっても、現在の灯台は大正14(1925年)年6月1日に完成した三代目です。 …
Copyright © 西郷宗範のよこすか探索